| 
              	              	09:30
			 | 
			
				開場・受付
				              					
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	10:00
			 | 
			
				オープニングスピーチ
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix LLCにてテクニカルサポートエンジニアとして働き、2012年10月からはZabbix日本支社のCEOとして日本国内のZabbixパートナーの支援、トレーニング講師を行う。2005年に設立したZabbixの日本コミュニティの創設者でもあり、2010年には、Zabbixの日本語書籍を執筆。
						 
					 
                  
					
											 
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	10:20
			 | 
			
				Universal Monitoring for the Future
				              					
					
						Zabbix社CEOのAlexei Vladishevが、最新のZabbix 6.0 LTSの開発状況とZabbix 7.0 LTSに向けた方向性や予定している新機能に関する考えをお伝えします。
Zabbix製品の今後の方向性と、ここ最近行われた改善の全体像をご理解いただけるプレゼンテーションになればと思っています。 
*ビデオ講演で行われます。(日本語字幕付き) 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							エンタープライズ向けオープンソース監視ソリューションZabbixの生みの親であり、Zabbixの開発を行っているZabbix社の創設者。
						 
					 
                  
					
											 
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	10:50
			 | 
			
				Zabbix 最新 LTS バージョン 6.0 の新機能解説
				              					
					
						Zabbix の最新 LTS バージョンである 6.0 では、以下のようにさらに柔軟な監視手法やエンタープライズ向けの機能が新しく実装されています。 
・ビジネスサービス監視 
・ベースライン監視と異常値監視 
・Zabbix server の HA 機能 ほか 
このセッションではこれらの新機能について解説します。 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbixを中心として、OSSの各種ミドルウェアのテクニカルサポート、構築作業を担当。Zabbix認定プロフェッショナル取得。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	11:20
			 | 
			
				休憩
				              				 | 
		
		    		
			| 
              	              	11:40
			 | 
			
				技術セッション (Zabbix 6.0のインストールと構築時の注意点)
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							2012年からZabbixを使用。2018年にZabbix Japanにサポートエンジニアとして入社後、ラトビアのリガにあるZabbix LLCに3ヶ月勤務経験あり。趣味はカメラ・ゲーム・映画鑑賞。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	12:10
			 | 
			
				民間企業の情シスが本当に欲しいZabbix 〜西川ゴム工業株式会社の導入事例〜
				              					
					
						監視システム未導入の民間企業にZabbixを導入してみて分かった「民間企業の情シス部門が本当に欲しいZabbix」について西川ゴム工業株式会社様への導入経験を例にお話させて頂きます。 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							2005年よりフリーランスのインフラSEとして活動し,2021年6月に株式会社OFFICE HAYASHIを設立しました。
主にはサーバー,ネットワーク,セキュリティなど情報システム部門が導入するシステムのアドバイザーを行っています。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	12:40
			 | 
			
				コンテナでの監視機能の実装とproblemテーブル肥大化問題の事例紹介
				              					
					
						コンテナ監視とproblemテーブル肥大化の対応事例紹介。 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							2020年から、Zabbix(ZABICOM)に関わる「設計・構築・運用・保守サポート」業務を通してZabbixの普及に努めている。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	13:00
			 | 
			
				昼食(Webセミナー)
				              					
					
						・あなたの監視運用はこう変わる!! ~電話通報自動化のデモンストレーション~(日本電気株式会社 内田 美綺 様) 
・Zabbix の運用監視機能をより快適にするWebアプリケーション「Premija Viewer for Zabbix」のご紹介(SRA OSS, Inc. 日本支社 村中 拓磨 様) 
・クラウド・大規模環境への導入ポイント( SCSK株式会社 片井 隆元 様) 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							*ご視聴いただくにはご登録が必要になります。
						 
					 
                  
					
											 
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	14:00
			 | 
			
				Zabbix Japan 10年目に向けて 〜Zabbixサービスの現状とこれから〜
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix LLCにてテクニカルサポートエンジニアとして働き、2012年10月からはZabbix日本支社のCEOとして日本国内のZabbixパートナーの支援、トレーニング講師を行う。2005年に設立したZabbixの日本コミュニティの創設者でもあり、2010年には、Zabbixの日本語書籍を執筆。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	14:30
			 | 
			
				技術セッション (ダッシュボードとレポート作成機能の改善)
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							2011年から、約5年Zabbixを使用した運用及びR&Dを行ってきました。2016年4月より経歴を活かしZabbix Japanに入社し、サポートエンジニアとして従事しております。講師としては社内外でハンズオンやセミナーの登壇を行っております。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	15:00
			 | 
			
				Ansibleで自動化してみた!400台のZabbixエージェントを半日で導入
				              					
					
						新規構築、バージョンアップ時に工数のかかるZabbixエージェントの導入展開をAnsibleで自動化してみました。
実際メリットはあるの? 気を付けなければいけない点は?など、アシストの構築事例をもとに皆さんにポイントを解説します。 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix専任担当としてシステム監視の設計・構築などに従事しております。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	15:20
			 | 
			
				休憩
				              				 | 
		
		    		
			| 
              	              	15:40
			 | 
			
				最新Zabbix利用動向とZabbixを利活用するパートナーソリューション
				              					
					
						最新のZabbixの利用状況や動向、Zabbixの標準的なサービスや機能面を補完したり、Zabbixをより活用していただくためのZabbixパートナーのソリューションなどについてご紹介させていただきます。(おまけ)としてZabbix本社があるラトビアについてもご紹介します。 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							外資系ネットワーク、セキュリティーITベンダーを経て、2015年11月よりZabbix Japanに入社。パートナーとのアライアンス、営業、マーケティング支援などを行う。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	16:00
			 | 
			
				技術セッション (Zabbix 6.0の新機能 - アノマリー検知とベースライン監視)
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix LLCにてテクニカルサポートエンジニアとして働き、2012年10月からはZabbix日本支社のCEOとして日本国内のZabbixパートナーの支援、トレーニング講師を行う。2005年に設立したZabbixの日本コミュニティの創設者でもあり、2010年には、Zabbixの日本語書籍を執筆。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	16:30
			 | 
			
				抽選会
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix LLCにてテクニカルサポートエンジニアとして働き、2012年10月からはZabbix日本支社のCEOとして日本国内のZabbixパートナーの支援、トレーニング講師を行う。2005年に設立したZabbixの日本コミュニティの創設者でもあり、2010年には、Zabbixの日本語書籍を執筆。
						 
					 
                  
					
						
															 
													
						
						
							2011年から、約5年Zabbixを使用した運用及びR&Dを行ってきました。2016年4月より経歴を活かしZabbix Japanに入社し、サポートエンジニアとして従事しております。講師としては社内外でハンズオンやセミナーの登壇を行っております。
						 
					 
                  
					
											 
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	17:00
			 | 
			
				クロージングスピーチ
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix LLCにてテクニカルサポートエンジニアとして働き、2012年10月からはZabbix日本支社のCEOとして日本国内のZabbixパートナーの支援、トレーニング講師を行う。2005年に設立したZabbixの日本コミュニティの創設者でもあり、2010年には、Zabbixの日本語書籍を執筆。
						 
					 
                  
					
											 
					Read more
				 
							 | 
		
		    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	
    
	
	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    	    		
			| 
              	              	09:30
			 | 
			
				試験受付
				              					
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	10:00
			 | 
			
				Zabbix認定試験
				              					
					
						Zabbix認定ユーザー ・Zabbix認定スペシャリスト の試験を開催します。※通常、受験には該当トレーニングの修了証が必要ですが、本試験では特別に免除いたします。(要予約) 
					  
                  
					
                  
					
											 
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	11:00
			 | 
			
				受付
				              					
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	11:30
			 | 
			
				4.0から6.0の重要な機能差分とアップグレード時の監視設定の考え方
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix LLCにてテクニカルサポートエンジニアとして働き、2012年10月からはZabbix日本支社のCEOとして日本国内のZabbixパートナーの支援、トレーニング講師を行う。2005年に設立したZabbixの日本コミュニティの創設者でもあり、2010年には、Zabbixの日本語書籍を執筆。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	12:00
			 | 
			
				技術セッション (Zabbixのアップグレードの実践と注意点)
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix LLCにてテクニカルサポートエンジニアとして働き、2012年10月からはZabbix日本支社のCEOとして日本国内のZabbixパートナーの支援、トレーニング講師を行う。2005年に設立したZabbixの日本コミュニティの創設者でもあり、2010年には、Zabbixの日本語書籍を執筆。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	12:30
			 | 
			
				Zabbix の運用監視機能をより快適にするWebアプリケーション「Premija Viewer for Zabbix」のご紹介
				              					
					
						「Premija Viewer for Zabbix」は、Zabbix での監視運用を1画面で完結させることができる Zabbix 専用の監視運用者向け Web アプリケーションです。 
2021年8月18日に新バージョンをリリースし、日頃からご活用いただいているユーザ様からのニーズの高かった複数の Zabbix サーバの情報をシームレスに表示する機能、デザインの刷新、表示パターンの追加等、より使い易さを重視した変更を行いました。 本セッションでは、更なる進化を遂げた「Premija Viewer for Zabbix」の概要・基本操作についてご紹介します。 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbixを中心として、OSSの各種ミドルウェアのテクニカルサポートを担当。Zabbix認定スペシャリスト取得。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	12:40
			 | 
			
				Zabbix電話通報自動化で運用をカイゼン!~事例に学ぶ8割の不要なアラートの削減方法~
				              					
					
						Zabbixをはじめとする監視ツールを用いた運用では、大量のアラートメールの確認作業に手間取ったり、メール通報に即時に気づくことができず対応が遅れてしまうといった課題を抱えるケースは少なくありません。
そんな通報運用のあるあるを解決する方法を、実際の統計データや事例を用いてご紹介します。 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							クラウド型通報サービスのWebSAM Automatic Message Callの開発・運用の経験を経て、現在はカスタマーサクセスを担当。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	13:00
			 | 
			
				昼食
				              				 | 
		
		    		
			| 
              	              	14:00
			 | 
			
				Zabbix 応用事例集の紹介~Zabbixの既存機能を使い倒す!~
				              					
					
						近年、Zabbixの利用シーンの拡大に伴い、既存機能を如何に応用的に使うかが求められています。
弊社が近年実装してきた案件・実験の中から、実践的で面白い応用事例をご紹介します。 
・トリガー依存関係をテンプレートで定義する事例 
・Trapper方式のLLDテンプレートの事例 
など 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							自己紹介:ISP、大学、ネットベンチャー等の運用現場を経て、2008年よりNTTコミュニケーションズグループにてZabbixを用いた監視システムの設計/構築/運用に従事。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	14:30
			 | 
			
				技術セッション (Zabbix 6.0の新機能 - ZabbixサーバーのHAクラスタ構成)
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							2011年から、約5年Zabbixを使用した運用及びR&Dを行ってきました。2016年4月より経歴を活かしZabbix Japanに入社し、サポートエンジニアとして従事しております。講師としては社内外でハンズオンやセミナーの登壇を行っております。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	15:00
			 | 
			
				システム監視だけではもったいない。Zabbixがあなたにピッタリのお部屋を探します!
				              					
					
						Zabbixをシステム監視でしか使わないなんてもったいない。あなたの理想の住まい探しにも、Zabbixを活用してみませんか?
本セッションではZabbixをより身近に感じてもらえるよう、住まい探しをテーマにZabbix活用方法を紹介します。 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							インフラエンジニアとして2014年よりZabbixを利用し、さまざまなお客様のZabbix環境の設計・構築・サポートに従事。
最大8,000NVPSに耐えうるZabbixサーバーの構築も。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	15:10
			 | 
			
				運用自動化、エンタープライズ環境の活用方法
				              					
					
						監視システムに求められる要求が複雑・大規模化してきております。
当社の導入事例を交えて、課題や対策方法についてお話しさせていただきます。 
					  
                  
					
						
															 
													
						
						
							インフラエンジニアとしてインフラ設計、構築、運用業務などを担当。
2021年よりZabbixを用いた監視システムの設計/構築業務も従事。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	15:30
			 | 
			
				休憩
				              				 | 
		
		    		
			| 
              	              	15:50
			 | 
			
				Zabbix Enterpriseサポートの体制
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix LLCにてテクニカルサポートエンジニアとして働き、2012年10月からはZabbix日本支社のCEOとして日本国内のZabbixパートナーの支援、トレーニング講師を行う。2005年に設立したZabbixの日本コミュニティの創設者でもあり、2010年には、Zabbixの日本語書籍を執筆。
						 
					 
                  
					
											 
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	16:00
			 | 
			
				Zabbix サポート最新動向2021
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							2012年から約9年間、Zabbixをはじめとする統合監視ソフトウェアの構築及びサポートに従事。2019年4月にZabbix Japanにサポートエンジニアとして入社。
						 
					 
                  
					
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	16:30
			 | 
			
				Answer your questions
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							Zabbix LLCにてテクニカルサポートエンジニアとして働き、2012年10月からはZabbix日本支社のCEOとして日本国内のZabbixパートナーの支援、トレーニング講師を行う。2005年に設立したZabbixの日本コミュニティの創設者でもあり、2010年には、Zabbixの日本語書籍を執筆。
						 
					 
                  
					
						
															 
													
						
						
							2012年から約9年間、Zabbixをはじめとする統合監視ソフトウェアの構築及びサポートに従事。2019年4月にZabbix Japanにサポートエンジニアとして入社。
						 
					 
                  
					
											 
					Read more
				 
							 | 
		
		    		
			| 
              	              	17:00
			 | 
			
				クロージングスピーチ
				              					
					
                  
					
						
															 
													
						
						
							エンタープライズ向けオープンソース監視ソリューションZabbixの生みの親であり、Zabbixの開発を行っているZabbix社の創設者。
						 
					 
                  
					
											 
					Read more
				 
							 |