これらのパラメーターと、各ダッシュボードウィジェットフィールドオブジェクトの有効なプロパティ値を使用することで、dashboard.create
メソッドおよびdashboard.update
メソッドで障害中のホストウィジェットを設定できます。
ウィジェットのfields
プロパティは、ダッシュボードの作成または更新時に検証されません。 これにより、ユーザーは組み込みウィジェットを変更したり、カスタムウィジェットを作成したりできますが、ウィジェットを誤って作成または更新してしまうリスクも生じます。 障害中のホストウィジェットを正常に作成または更新するには、以下の表に記載されているパラメーター要件を参照してください。
問題ホストウィジェットでは、以下のパラメータがサポートされています。
パラメータ | type | name | value | |
---|---|---|---|---|
更新間隔 | 0 | rf_rate | 0 - 更新なし; 10 - 10秒; 30 - 30秒; 60 - (デフォルト) 1分; 120 - 2分; 600 - 10分; 900 - 15分 |
|
ホストグループ | 2 | groupids | ホストグループ ID 注: 複数のホストグループを設定するには、ホストグループごとにダッシュボードウィジェットフィールドオブジェクトを作成してください。 |
|
ホストグループの除外 | 2 | exclude_groupids | ホストグループ ID 注: 複数のホストグループを除外するには、ホストグループごとにダッシュボードウィジェットフィールドオブジェクトを作成してください。 |
|
ホスト | 3 | hostids | ホスト ID 注: 複数のホストを設定するには、ホストごとにダッシュボードウィジェットフィールドオブジェクトを作成してください。複数のホストの場合、パラメータ ホストグループ はまったく設定しないか、設定されたホストが属する少なくとも 1 つのホストグループで設定する必要があります。 |
|
問題 | 1 | 問題 | 問題 イベント名 (大文字と小文字は区別されません、完全な名前またはその一部) | |
重大度 | 0 | 重大度 | 0 - 分類なし; 1 - 情報; 2 - 警告; 3 - 平均; 4 - 高; 5 - 災害 デフォルト: 空 (すべて有効) 注: 複数の値を設定するには、値ごとにダッシュボード ウィジェット フィールド オブジェクトを作成します。 |
|
タグ (プロパティ名内の数字 (例: tags.tag.0) は、タグ評価リスト内のタグの順序を示します) | ||||
評価タイプ | 0 | 評価タイプ | 0 - (デフォルト) And/Or; 2 - Or. |
|
タグ名 | 1 | tags.tag.0 | 任意の文字列値 タグを設定する場合は、パラメータタグ名が必要です。 |
|
演算子 | 0 | tags.operator.0 | 0 - 含む; 1 - 等しい; 2 - 含まない; 3 - 等しくない; 4 - 存在する; 5 - 存在しない タグを設定する場合は、パラメータ演算子が必要です。 |
|
タグ値 | 1 | tags.value.0 | 任意の文字列値 タグを設定する場合は、パラメータタグ値が必要です。 |
|
抑制された問題を表示 | 0 | show_suppressed | 0 - (デフォルト) 無効; 1 - 有効 |
|
問題のないグループを非表示 | 0 | hide_empty_groups | 0 - (デフォルト) 無効; 1 - 有効 |
|
問題の表示 | 0 | ext_ack | 0 - (デフォルト) すべて; 1 - 未確認のみ; 2 - 分離 |
次の例は、障害中のホストウィジェットのダッシュボードウィジェットフィールドオブジェクトの設定を説明することだけを目的としています。 ダッシュボードの設定の詳細については、dashboard.create
を参照してください。
ホストグループ"2"と"4"に属する、名前に"CPU"という文字列が含まれ、深刻度が"警告"、"軽度の障害"、"重度の障害"、"致命的な障害"の障害が発生しているホストを表示する障害中のホストウィジェットを設定します。
リクエスト:
{
"jsonrpc": "2.0",
"method": "dashboard.create",
"params": {
"name": "My dashboard",
"display_period": 30,
"auto_start": 1,
"pages": [
{
"widgets": [
{
"type": "problemhosts",
"name": "Problem hosts",
"x": 0,
"y": 0,
"width": 12,
"height": 5,
"view_mode": 0,
"fields": [
{
"type": 2,
"name": "groupids",
"value": 2
},
{
"type": 2,
"name": "groupids",
"value": 4
},
{
"type": 1,
"name": "problem",
"value": "cpu"
},
{
"type": 0,
"name": "severities",
"value": 2
},
{
"type": 0,
"name": "severities",
"value": 3
},
{
"type": 0,
"name": "severities",
"value": 4
},
{
"type": 0,
"name": "severities",
"value": 5
}
]
}
]
}
],
"userGroups": [
{
"usrgrpid": 7,
"permission": 2
}
],
"users": [
{
"userid": 1,
"permission": 3
}
]
},
"auth": "038e1d7b1735c6a5436ee9eae095879e",
"id": 1
}
レスポンス: